top of page
里庄の散歩みち
里庄
の
まち・風・色
「施設・みどころ」
小さな町です。 自動車でもよい、自転車でもよい、歩くのもまたよい。
ゆっくり、のんびり楽しみましょう。
73番札所 出釈迦寺
四国八十八カ所の霊場を模して里庄町内に建立された小堂
湯の池
里庄町里見
仁科芳雄博士生家観梅会
里庄町新庄
里庄町歴史民俗資料館 桜の頃
里庄町里見/開館日は第1と第3日曜日
里庄美しい森
虚空蔵山(標高270m)から北に広がる森林を整備した公園でしたが、2019年3月、閉鎖されました。
山神社 秋祭りの頃
里庄町里見/大原焼と深い関わりのある神社
不動院五重塔(供養塔)
里庄町新庄/明治44年大原焼の名工・妹尾石平の作
つばきの丘運動公園・遊園地
高岡神社 伊勢参詣図絵馬
里庄町歴史民俗資料館蔵 詳しい年代不詳、江戸時代末期 里庄町指定文化財
bottom of page