- oharayaki
小学生が「大原焼に挑戦」<里ちゃんチャレンジワールド>
更新日:2022年2月21日

2021年10月31日(日)9:00〜12:00
11月27日(土)9:00〜16:00の2日間にわたって、里庄町内の小学生17名が参加しました。
大原焼プロジェクトのメンバー9名と里庄町教育委員会の方が指導に当たりました。この企画は今年で3回目です。
テーマは「心の鬼やコロナを追い払う鬼の面とマイカップやお皿の制作」でした。大原焼では鬼瓦も焼かれていたこともあります。
1日目は大原焼の歴史や製品についての話の後、鬼の面とカップや皿づくりに挑戦しました。乾燥した後、プロジェクトのメンバーが素焼きをして鬼の面は完成しました。
2日目は素焼きしたカップや皿に思い思いの色や模様を釉薬で描いて乾燥し、楽焼きで焼成しました。窯から作品が取り出される度に歓声が起きました。お昼は持参したおにぎりやお餅やサツマイモなどをコンロに火を熾して焼いて食べて楽しみました。新しい友だちも出来ました。